OB ASOCIATION
近々紹介しますとの宣言は、翌日には実現しました。
勧誘活動真っ盛りの頃かと思います。
OB会としても、新入生諸君に働きかけをしたいと思います。
5分くらいかな。立ち寄って読んでいきませんか?
21世紀枠で甲子園出場を果たし、野球に揺れる人もいるでしょう
(われわれは県代表として3度出場を果たし、昨夏は7人制で勝利も収めた!)
やはりサッカーでしょう、今年はロシアでW杯だし、という人もいるでしょう
(ラグビーは来年、日本でW杯開催であることをお忘れなく)
選択基準がプレーヤーであるのはもちろんでしょうが、
「チーム」としてだけでなく、「クラブ」の一員として、
そのスポーツが人生の支えとなるかどうか。
そんな基準でラグビーにトライするのもおもしろいと思います。
(以上、副会長・浦記す)
今年は開花も満開も早かった桜の見頃も過ぎ、
膳所高新入生は今週から本格的に通学をスタートし、
そろそろ「何部(班)に入ろうか・・・」と思案している方々も多いのではないでしょうか。
今回、新入生や現役生に向け、メッセージを寄せていただいたラグビー班OBは、
国内トップ自動車メーカーのトヨタ自動車で、水素を燃料とし
排出するのは水だけ――「究極のエコカー」といわれる
燃料電池車「MIRAI(ミライ)」開発責任者、田中義和さんです。
ミライ開発責任者として「時の人」となり、北野武(ビートたけし)さんとも対談、
ミライは「環境に最も優しい車」として脚光を浴び、
首相官邸やトットちゃんこと黒柳徹子さんもユーザーになられているそうです
(首相官邸には田中さん自らが納車されたそうです)。
「ラグビーは少年をいち早く大人にし、大人に永遠の少年の魂を抱かせる
~ラグビー・フランス代表元主将、ジャン・ピエール・リーブ」
――との名言を彷彿とさせる、そんな田中さんのメッセージです。
新入生や現役生のみならず、保護者の方々にも耳を傾けてもらえれば幸甚です。
(以上、副会長・山下記す)
「ラグビーは自分の人生の芯となり屋台骨となり、壁を突破する力を与えてくれている」
田中義和(1980年卒)(トヨタMIRAI開発責任者 https://toyota.jp/mirai/message/)
新入生の皆さん、膳所高校入学おめでとうございます。ラグビー班後輩の2年生3年生の皆さん、遅れ馳せながら、昨年夏の全国高校7人制ラグビー大会においての、ラグビー班創部以来、歴史的な全国大会初勝利(膳所高の屋外球技でも全国大会初勝利――と聞いております)、よくやってくれました。OBとして誇らしく、感動しました。
自分は、ラグビーが盛んな野洲出身でしたが中学ではラグビー未経験で、思い返せば今から遥か41年前、ラグビー班に入ったきっかけは、実は野球班の練習に参加しようとグラブなど持参して登校したのですが、当日は何故か野球班の練習のない日で、たまたまグラウンドで練習していたラグビー班の練習がとても雰囲気も良く楽しそうで眺めていたところ、最終的に当時ラグビー班監督だった北居先生に半ば引っ張りこまれるような形でラグビーを始めました。ポジションはスクラム最前線で敵と対峙する左プロップ(1番)。敵から味方から、前からも後ろからも押されるという、よくよく考えるとラグビー特有のポジションだと感じます。
自衛隊での夏合宿や折々での怪我など正直、つらい思い出も尽きないですが、はっきり言って勉強そっちのけ、在学中は教科書よりラグビー専門誌「ラグビーマガジン」を熱心に読んで過ごしました。同級生からも「ラグビーは一生懸命だけど、勉強は超低空飛行」との記憶が今も鮮明のようで、同級生と杯を酌み交わすと、からかわれることも多いです。
結局、卒業後の浪人生活を経て京大(京都大)に入学しましたが、京大で再会した膳所高の同級生からは「何でゴリ(あだ名)がここ(京大)に!?」と驚かれました。ラグビーで培った体力や気力、ここぞという時の集中力に背中を押されたような気もします。
高校卒業後も膳所高OBチームのラグビーの試合に足を運んでは、ノーサイド(試合終了)後に、皆で飲んだビールの旨さは生涯忘れられません。
前置きが長くなりましたが、今も会社に入って色んなプロジェクトに参画し、ライバルから味方から、前からも後ろからも押され、壁にぶち当たることも多いのですが、膳所高ラグビー班の一員として仲間と過ごした時間と記憶が自分の原風景となり、今も続くラグビー班の旧友との繋がりが、確実に励みとなり、人生を豊かなものにしてくれています。膳所高在学中、勉強一筋では決して得られなかった貴いモノがラグビーを通じて得られ、自分の人生の芯となり、屋台骨となって支え、壁にぶち当たったときに突破する力を与えてくれている――そんな気がするのです。
新入生、現役生、ラグビー班OBの先輩後輩、保護者の皆さま、4月30日に母校などで開催される「ラグビー班創部70周年記念行事」には自分も参加し、いかにラグビーが大きなモノを自分に与え、そして自分を支えてくれているか、記念講演で精いっぱい話したいと思っております。是非、その場で皆さまと交友を深められれば幸せです。
最後に大切なメッセージ、「新入生のみんな、来たれ膳所高校ラグビー班へ!!」。