2012年の記事一覧 [ 4/5 ]

REPORT & TOPICS

春季総合体育大会1回戦結果

5月26日に八幡工業高校で春季総体1回戦が行われました。相手は玉川高校です。この日は暑ささえ感じるほどの晴天でした。若狭戦から一週間、基本的に自分たちだけで今日まで練習して来ました。

試合は25分ハーフです。
玉川のボールで試合が始まり、すぐに玉川のモールが組まれました。それを押し返せず、開始1分で先制トライを取られてしまいました。滅入らずに気を取り直して臨むも、なかなか自陣から玉川を追い出せません。双方ともミスやペナルティを繰り返して膳所の陣地に停滞していました。スクラムもどちらかと言うと押され気味でした。全体的にやや気迫負けしていて見ててヒヤヒヤする試合でした。中盤には再びモールで攻められてゴール際すれすれまで追い込まれ、相手のミスによるセットプレーで間一髪追い返せたといった場面もありました。
終盤に相手のディフェンスをかいくぐって一気にトライを決めることができました。まもなくして前半は終了です。結果は7-5、キック差でまさに辛勝といったところでした。

後半は膳所のボールで始まります。膳所のペナルティが目立ち、開始早々相手にペナルティキックを取られます。これが成功したため点数は7-8、膳所は再び窮地に立たされました。ボールが玉川の手に渡ったまま、なかなか奪えない状態が続きます。しかし体力があまり落ちなかったことが幸いしてスクラムやモールも次第に押せるようになりました。そうして中盤で2トライを決め、辛うじて形勢逆転となります。一方で、膳所がハイタックル等のペナルティを繰り返して注意を受け、終盤には一人がシンビン(10分間の退場)処分を受けました。終わり際には玉川にまたも攻め入られ、トライを奪われて苦いノーサイドとなりました。

前半

膳所 7-5 玉川

後半

膳所14-8 玉川

総合結果

膳所21-13玉川

試合中何度も形勢逆転し、更には入りが良くなかったので、全体的にハラハラする試合でした。次の試合である準決勝まではわずか5日しかありません。現在怪我人が体調不良が何人かおり2・3年だけではかつかつの人数なので、各自で体調をしっかり整えて、出来うるかぎり万全の状態で臨める様にこの5日間を有意義に活かそうと思います。

お忙しい中、八幡工業高校まで応援に来てくださったり差し入れをくださったOB・先生・保護者の方々、本日はありがとうございました。

●総体準決勝の案内

31日(木) 八幡工業高校にて11:00~ V.S.八幡工業
応援よろしくお願いいたします。

キャプテン 中村
「相手にボールを振り回され、あわや負けということも試合中頭によぎりました。反則が多く、状況がなかなか好転せず全員の反応も悪かったように思います。個々のタックルやドライブに関しても一部の人しか出来ていなかったため、流れが悪いままゲームを続けてしまいました。もう時間は限られているので、次戦悔いの残らないゲームが出来るよう来週練習に取り組みたいと思います。」

3年生 今井
「今日の試合は自分達の納得のいくものでもなく課題の多く残る試合でもありました。チーム状況も含め個人としても今後について真剣に考えていきたいです。ラグビーのプレーよりもまず根底から見つめ直すべきだなと感じました。」

京都工芸繊維大学合同練習

合同練習】

5月4日、膳所高にて京都工芸繊維大学ラグビー部の皆さんと合同練習をさせていただきました。
工繊大は人数が20人ほどのチームで、膳所とはたびたび合同練習をしてくださっています。

時折雨がちらつく不安定な空模様でしたが、幸いにも大雨とはなりませんでした。
主にユニットとADを行いました。やはり相手が大学生ともなるとガタイも大きく経験も豊富なので、膳所アタックの際でさえ上手くボールをキープ出来なかったり、押されたりと、自分たちの思うようにいかない場面が多々ありました。その折々で、京都工繊の皆さんは自分たちと何がどう違うのか、どのようにプレーしているのか、一つ一つの違いを学び取ることが出来ました。

京都工繊ラグビー部の皆さん、本日はお忙しい中わざわざこちらまで合同練習に来て下さりありがとうございました。

2年生 小川
「今日はケガ明けでした。合宿に参加出来ていなかったので、対人で練習が出来て良かったです。」

朝明合宿

4月29日から4月30日にかけて、三重県立朝明高等学校での試合を中心とした合宿を行いました。二、三年生のみで行い、1年生はOFFで す。

●1日目
バスにて10時頃に朝明高校に到着しました。三重も滋賀同様快晴の、初夏を思わせる暑さでした。朝明高校は毎年この時期に多数の高校がより集 まってロー テーションで試合を行います。光泉や若狭といった見慣れた高校、更には岐阜や長野、果てには北海道と、全国から屈指の高校が集まり試合をしま す。到着した際には既にグラウンドは試合で賑わっていました。

先週の対洛北では雨のためにボールを思うように扱えず、時間が経つのと共に勢いも失速してしまいました。フィットネスの不足を課題と捉え、そ れ以来ほぼ毎日皆で走るメニュー、加えてモールの練習をこなしてきました。

試合は全て25分ハーフです。

【朝明B】

朝明高校は2月の県大会で優勝、東海選抜でブロック準優勝し、全国選抜までも出場を果たした強豪校です。昨年9月にB相手に25分試合で 7-26で負けて以来の再戦となります。
双方ともにこれが今日の1試合目でした。

開始と共に敵陣に攻め込みます。モールの練習の成果がありありと感じられ、相手を止めて、その上力強く押し戻していました。4月から不調だっ たラインアウトも修正され、安定してボールを得られました。良い流れを掴んだまま開始7分でトライを得ます。その後も敵陣にしつこく居座り続 けました。強い押しで、相手スクラムでボールを得た場面さえありました。そうして中盤、ラインアウトからモールに?げ一気に押しやり、2トラ イ目を決めました。
しかし、緊張した場面でのノッコンやペナルティーが目立ち、得点のチャンスを失ってしまった場面がありました。その後、順調に3トライ目を決 め、膳所の完封勝利となりました。

膳所19-0朝明

【岐阜工業】

昨年度でも当たった高校です。(昨年度:5-5)
1時間半程の休憩を挟んだ後に試合が始まりました。とはいえ、洛北での敗因ともなった体力の持ちが心配されました。
先制点を得たのは、膳所でした。朝明でのテンションを保ったまま、開始1分でトライを得ました。それからも集中力を切らさず、ディフェンスも 固く張って敵陣に停滞します。またもモールを基本とした押しで相手を攻め、追加点を得ました。キックも成功し、12-0で試合は終わりへと近 づきます。

ところが一転、中盤では均衡状態となり、押しつ押されつの攻防が続きました。相手を押すことは出来ても、膳所のノッコンが処々に見られ中々快 調に飛ばすに至りませんでした。終盤にはモール形成が遅れて一気に自陣ギリギリに踏み込まれ、狭いエリアで上手く身動きを取れずに得点を許し てしまい、スッキリしないノーサイドとなりました。

 膳所 

12-7岐阜工業

【四日市工業】

四日市工業高校は今冬の県新人戦で3位にまで上り詰めたチームです。
開始直後にトライを決めたのは相手でした。膳所は開始早々ノットストレートでボールを失い、相手を抑えられませんでした。

再開直後に膳所がトライを決め、試合はふりだしに戻ります。相手を鋭いタックルで止めていましたが、反面ペナルティが幾度も繰り返されたので 膳所はなかなか敵陣に攻めきれません。この試合まで1時間程の休憩があったとはいえ、暑さに体力も奪われ、皆 して疲れがにじみ出ていました。モールに関しても明らかに1試合目よりもパワーが落ちていました。その後、相手の動きを読み間違えて追加トラ イを許してしまいました。

  膳所  7-17四日市工業

今日の試合は以上3試合で終了です。モールを始め、練習の成果がひしひしと感じられました。特に朝明戦は今まで連 敗していた相手でしたので、Bとはいえ嬉しい勝利となりました。反面、3試合目を見ると未だにフィットネスが十分でないことが分かりました。
この他にも、試合の合い間を活用して他校とスクラムを組んだり、ご指導を頂いたりしました。

6時にホテルに到着し、バイキング形式で夕食を十二分に頂きました。その後ミーティングを行いました。当初の予定よりも時間が早まったので、 この日は皆十分に睡眠を取ることが出来ました。

●2日目

朝食を頂いて、9時半ごろに朝明高校に到着しました。曇り空で、昨日よりは大分涼しい気候でした。
FWはアップで若狭高校とスクラム練習を行いました。

【遠軽B】

北海道立遠軽高校はまさしく道内屈指の強豪校であり、昨年度の秋季全国大会にて2回戦まで進出してらっしゃいます。どの選手も体が 大きいのがすぐに見て取れました。去年も膳所と試合が当たっており、その際はB相手に12-22で負けてしまいました。

昨日の3試合目からすっかり回復し、序盤から良い入りで敵陣に攻め込みます。VS朝明を彷彿とさせるような強いス クラム、強いモールで相手をどんどんゴール際へ追いやりました。ところがトライ目前というところでノッコンをしてしまい、トライとはなりませ んでした。その後も所々でノッコンでチャンスを失ってし まいます。終いには自陣ゴール前でノッコンをしてしまい、先制トライを取られてしまいました。

一転して再開後、膳所が遠軽を押して再び敵 陣に深く攻め込みます。敵の抜かりない防御までも押しやって、トライを決めることが出来ました。以後も一人一人が積極的にプレーし、良い雰囲 気で、かつ安定したプレーで試合が進みました。心配の種であった体力についても、誰もバテることはありません。終盤に同様の流れで2トライを 決め、17-5と差をつけ ての嬉しい勝利となりました。

 膳所 17-5遠軽B

【熊野】

熊野高校は和歌山県の高校で、今冬の県大会で3位にまで勝ち上がりなさったチームです。膳所とはかなり久しい対戦 となります。
ミスもペナルティーも少なく、全体としてかなり安定したプレーをしていました。開始7分で敵陣でラインアウトを得ると、モールに?げてそのま まトライを得ました。その直後には相手の落としたボールを得て一目散に走り、2トライ目を決めました。

膳所12-0熊野

【津工業】

10月以来の再戦です。
膳所が入りから敵陣に停滞します。相手ディフェンスにしつこく突っ込み、開始1分でトライを得ました。しかし再開後には攻めてきた相手から ボールを奪えず、回り込まれてトライを取りかえされてしまいました。
疲れが原因なのか、1試合目よりも色んなミスが増えていました。けれども互いに声をかけあい、試合は良い雰囲気で進んでいました。中盤からは 敵陣に停滞し続け、中盤、終わり間際にトライを取ることができました。

 膳所 17-5津工業

最近失敗の多かったラインアウトも、この日は久しぶりに多く成功させられました。

17 時ごろに学校にて解散しました。水曜日からは再び1年生12人も交えての練習が始まります。今回の合宿では遠軽を始め、普段では絶対に戦えな い相手と対戦できたり、強豪同士の試合を観戦したりと、あちこちで各自学んだことや気付いたことがありました。今回の点数に満足せず、合宿で 見つけた課題を修正して春大会に臨みたいと思います。

今回の合宿をこのように円滑に行えたのは先生方や病院の方、並びに保護者の方々の支えのおかげです。本当にありがとうございました。今後も温 かいご声援をいただければ幸いです。

●春季総体の案内

26日(土) 1回戦 VS玉川 12:10(八工G)
応援よろしくお願いいたします。

キャプテン 中村
「二日間皆が黙々と体を張ってプレーしてくれたのでこうした結果になりました。ただ細かい部分で精度をまだまだ上げていかないといけないこと も分かりました。ゴールデンウィーク最初の遠征が有意義なものとなり、良かったです。これからも一層練習に励みたいと思います。」

副キャプテン 森
今回の朝明合宿ではチームとしての成長を強 く感じました。FWはスクラム、モールを最近の課題として重点的に練習していて、その成果を今回の合宿で実感することができました。しかし、 ラインアウトはミスが目立ったので春大会までの練習で修正していきたいと思いました。

3年生 今井
「今回の合宿は今までの練習やミーティングで決めてきたチームとしての方針を軸に有意義な時間を過ごすことができました。個人としての課題は まだまだあるのでそれを改善してまた次のステップへと移れるように練習から意識して頑張っていきたいです。」

3年生 平田
この朝明合宿はラグビーを始めて今までで一 番楽しかった合宿になりました。やはりスポーツは勝たなければ楽しくないのだと実感しました。ただ、2日連続の3連戦ともなるとボロが出てき て、まだまだ至らない所が多く見つかりました。

それをふまえても勝ったという事実は嬉しいです。春大会も近いので1日1日を大切にしたいです。

3年生 籔内
「今回の合宿ではとてもいい試合が出来たと思います。個人的にも、外からの指示が出せてトライに繋がったものがいくつかあったのでよかったで す。ただ、タックルやフィットネスなど課題も多くありました。次からの練習でチームでの反省、個人での反省を修正していきたいです。」

2年生 糸井
「今回の合宿では、致命的なミスを何度も犯してしまい、自分のスキルの低さやパワー不足などを実感することができました。細かい反省点は、ハ ンドリングやタックルの精度、キックチェイスの速さなど、挙げ始めれば切りがありませんが、早い段階で必ずすべて改善しようと思います。」

2年生 加藤
今回は、特にFWの成長を感じました。スク ラムやモールを毎日練習した成果だと思います。しかし、まだまだフィットネスが足りない部分などもたくさん見られ、更なる練習の必要性を感じ ました。ラグビーを楽しいと感じたので、これから頑張れそうです!!

2年生 竹田
今 回の合宿ではいつもとは違った良さをチームとして出せたと思います。ですがその一方でタックルの精度が甘かったりパスが上手く通らなかったり とまだまだスキルアップの必要なことが多かったと思いました。春の大会まではあまり時間がないのですが今回でた反省点をしっかり見つめ直して 残りの時間で成長できたら なと思います。

2年生 西田
二 日間6試合して前よりは少しでも上達できたと思います。 個人的には、パスはまだましなときもあったけど大切な場面で暴投したり連続で続けて暴投したりしていたし暴投ではないパスも相手のとりやすいところには投 げられてなかったので思い通りに投げられるように練習します。今回の合宿ではいつもより試合を楽しめたと思うのでもっと楽しめるよう理解を深 め上達出来る よう頑張りたいです。

2年生 松本
今までの中で一番よい試合ができたと思います。全体としては練習したこ とが試合でもできるようになって、まとまっていました。皆の意識も変わってきたように思います。試合で勝てたのはよかったのですが、反省点が まだあるので、油断せずに次の試合に挑んでいきたいです。

loading